営業時間 平日:10:00~17:00 土・日・休:9:00~17:00

チケット購入

秋のどんどこ祭り「地球屋」特別音楽イベント「地球屋より 〜秋の弦楽四重奏〜」を2025年11月22日(土)、23日(日)に開催します。

HOME ⁄ 秋のどんどこ祭り「地球屋」特別音楽イベント「地球屋より 〜秋の弦楽四重奏〜」を2025年11月22日(土)、23日(日)に開催します。

『耳をすませば』に登場するアンティーク・ショップを表現した「地球屋」にて、名古屋で活躍する弦楽四重奏団「Quartet HAMABE」が、「カントリー・ロード」や「風になる」などの楽曲を特別に演奏します。秋深まる季節に、弦楽四重奏の奏でる音色をお楽しみください。

<会場>
青春の丘「地球屋」

※鑑賞無料

※地球屋入口前(ロータリー広場)および地球屋1Fバルコニーを予定。「青春の丘」エリアの入場チケットをお持ちでなくても、どなたでもエリア外からご鑑賞いただけます。ただし、雨天時は地球屋の中での演奏となるため、「青春の丘」エリアの入場チケットをお持ちの方が対象となります。

※演奏場所の詳細は当日にジブリパーク公式Xにてお知らせいたします。

※座席などはございません。

<日程>
11月22日(土)、23日(日)
<演奏時間>
各日①11:20~11:35 ②13:20~13:35 ③15:20~15:35
<演奏者>
Quartet HAMABE
Quartet HAMABE
【プロフィール】

2013年3月に愛知県立芸術大学音楽学部在学中に、ヴァイオリンの小林沙耶・五十嵐朝子・今枝知世・石本卓斗の4人で結成。それぞれが名古屋フィルハーモニー交響楽団やセントラル愛知交響楽団など東海地方を代表するオーケストラの客演として活躍しています。

HAMABE(ハマーベ)は、「浜辺の歌」の「はまべ」とイタリア語の音楽用語で、"愛らしく"や"愛情をこめて"などの意味がある「amabile」(アマービレ)を掛け合わせた名前。「浜辺の歌」のように多くの人に親しまれ、愛にあふれた弦楽四重奏団になることを目指し活動しています。

(演奏メンバー)
▼11月22日(土)

1st Violin:五十嵐 朝子

2nd Violin:高木 咲也

Viola: 小林 沙耶

Cello: 寺田 彩香

▼11月23日(日)

1st Violin:五十嵐 朝子

2nd Violin:高木 咲也

Viola: 西尾 結花

Cello: 寺田 彩香

<協力>
島村楽器