ジブリの大倉庫
						
				ジブリの大倉庫は、まさにジブリの大博覧会。
1つの巨大な施設の中に、映像展示室をはじめ、
3つの企画展示、ショップやカフェなど、"ジブリ"が
ぎゅっとつめこまれています。
中央階段

1階と2階を結ぶ色鮮やかなタイル装飾の階段です。タイル装飾に目をこらすと、キャラクターの姿が。天窓の下には、「空飛ぶ巨大な船」がプロペラを回しながらゆっくりと飛んでいます。
公開倉庫

三鷹の森ジブリ美術館の企画展示や、国内外の展覧会で展示した制作物・造形物を保管している倉庫の一部をご覧いただけます。
									※展示品は予告なく入れ替わります
3つの企画展示
スタジオジブリとジブリ作品の入門編となる3本の企画展示
ジブリのなりきり名場面展
「食べるを描く。」増補改訂版
ジブリがいっぱい展
ジブリのなりきり名場面展

ジブリ作品の登場人物になりきり、名場面の中に入りこめる体験型の展示です。
展示数は13作品14コーナー。
『千と千尋の神隠し』では、海上を走る不思議な電車に乗ってカオナシの横に腰掛け、千尋になりきれます。
「食べるを描く。」増補改訂版
								三鷹の森ジブリ美術館で開催され好評を博した企画展示「食べるを描く。」の増補改訂版です。ジブリ作品の食べ物はなぜおいしそうに見えるのか。その秘密をひも解く展示。新たに『千と千尋の神隠し』『コクリコ坂から』『アーヤと魔女』3作品の資料が追加され、コクリコ荘の台所なども楽しめます。
ジブリがいっぱい展
							世界中から集めたジブリ作品のポスター、映像・音楽パッケージ、書籍などを一堂に展示します。
色々な国のお国柄があらわれたタイトルやデザイン、ビジュアルが並びます。
映像展示室オリヲン座

三鷹の森ジブリ美術館の
短編アニメーション全10作品を上映
							オリヲン座は席数約170の映像展示室です。
三鷹の森ジブリ美術館で上映されているスタジオジブリ制作の短編アニメーション全10作品をジブリパークでも上映しています。
【上映スケジュール】
| 2025年11月1日(土)~12月1日(月) | 『ちゅうずもう』 | 
| 2025年12月17日(水)~2026年1月31日(土) | 『星をかった日』 | 
※12月2日(火)~12月16日(火)はメンテナンス作業等による休園日です。
『ちゅうずもう』

- 上映時間
 - 約13分
 - 原作
 - 日本民話より
 - 企画・脚本
 - 宮﨑 駿
 - 絵コンテ・監督
 - 山下明彦
 - 語り
 - 阿川佐和子
 - 音楽
 - 渡野辺マント
 
© 2010 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli
※聴覚に障害のある方向けに1日に数回日本語字幕付きでの上映を行います。
【あらすじ】
むかしむかし山奥に住んでいたジイとバアは、くる日もくる日も山の畑を登ったり下りたりしながら、ぐだぐだにくたびれて暮らしていました。
									ある晩ジイが外に出ると、どこかへと向かうねずみたちを見かけます。
									こっそり後をついていったところ、ねずみたちは集まって相撲をしていました。自分の家のねずみたちが負けてばかりいるのを知ったジイとバアは、ねずみたちのためにサンマの団子や豆腐の田楽を用意します。
									さあ、今度の勝負はどうなるでしょう。
									民話「ねずみのすもう」を題材にしたお話です。 
								
にせの館長室

『千と千尋の神隠し』の湯婆婆が、"にせの館長"として仕事に没頭している執務室です。
舞い上がる契約書をよく見ると...?
ネコバスルーム
						 『となりのトトロ』の世界を表現した遊び場では、この部屋でしか会えないネコバスが待っています。たくさん走り回ったあと、天井までそびえる樹の中に入ると、そこには...?
								※ネコバスで遊べるのは小学生(12歳)以下のお子様です。
子どもの街
						スタジオジブリがある東京・小金井市の、ちょっと昔の街並みや乗り物などをモチーフにした子どもたちの遊び場です。頭と体を使って、ジブリのスタジオ、ちょっと昔の世界に迷い込んでください。
天空の庭

『天空の城ラピュタ』の廃墟となった庭園で、ロボット兵があるじの帰りをじっと待っています。
床下の家と小人の庭

『借りぐらしのアリエッティ』に登場する主人公アリエッティたちの家と庭。小人たちの日常を感じてみてください。
南街

足を踏み入れると、懐かしい気分になる商店街の中には、書籍を取り扱う「熱風書店(ねっぷうしょてん)」、模型を販売する「大空模型(おおぞらもけい)」、「駄菓子 猫かぶり姫」が並び、実際に商品を購入することができます。
冒険飛行団

ジブリパーク5エリアの中で最も大きなメインショップ。すべてのジブリ長編作品に関連するグッズに加え、ジブリパークのオリジナル商品を取りそろえています。
ジブリパークでの思い出を形に変えて、お持ち帰りいただけます。
営業時間:平日10:30~17:00、土・日・休9:30~17:00
カフェ 大陸横断飛行


大倉庫を探検した皆さんが翼を休めるカフェ。長距離飛行のパイロットが操縦しながら片手でとる食事をイメージしたサンドイッチやピザが並びます。
営業時間:平日11:00~17:00、
								土・日・休10:30~17:00(全日16:30ラストオーダー)
ミルクスタンド シベリ❆あん


地元産の牛乳を提供するカウンター式のミルクスタンド。牛乳と一緒にシベリアやあんぱんをぜひ召し上がってください。シベリアは『風立ちぬ』にも登場したカステラであんこを挟んだお菓子です。
※商品がなくなり次第販売を終了します。
※各店舗の営業時間は変更する場合があります。