チケット
HOME ⁄ チケット
チケットはすべて予約制。
1月入場分のチケットは
10月10日14時から販売
(Boo-Wooチケット)
営業カレンダーはこちら
チケットの種類と料金
-
「もののけの里」
「ジブリの大倉庫」
セット券 -
料金
大人 子ども(4歳~小学生) 平日 2,500円 1,250円 土・日・休 3,000円 1,500円 入場時間枠(ジブリの大倉庫のみ指定)
9:00(※)/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
「もののけの里」「ジブリの大倉庫」セット券の場合、「もののけの里」の入場時間指定はありませんが、入場列が出来ている場合はお並びいただきますので予めご了承ください。当日16:00までに全員揃ってご入場ください。
-
ジブリの大倉庫
-
料金
大人 子ども(4歳~小学生) 平日 2,000円 1,000円 土・日・休 2,500円 1,250円 入場時間枠
9:00(※)/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
-
青春の丘
-
料金
大人 子ども(4歳~小学生) 全日 1,000円 500円 入場時間枠
9:00(※)/9:30(※)/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00
-
どんどこ森
-
料金
大人 子ども(4歳~小学生) 全日 1,000円 500円 入場時間枠(サツキとメイの家)
9:00(※)/9:30(※)/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00
「どんどこ森」のチケットをお持ちの方は、当日開園時間中に限り、どんどこ堂や散策路のある裏山をご利用になれます。
注意事項
- ※上記金額は税込みです。
- ※3歳以下は入場無料です。
- ※上記入場時間枠の※印は9:00営業開始の日のみです。
- ※平日、土・日・休日ともすべて日時指定の予約制です(入場時間のみ指定、退場時間の制限なし)。
- ※「どんどこ森」のチケットをお持ちの方は、当日に限り、「サツキとメイの家」を除く「どんどこ森」の裏山を開園時間中にご利用できます。なお天候不良時は、裏山散策路を閉鎖する場合があります。
- ※「ジブリの大倉庫」の「ネコバスルーム」「子どもの街」、「どんどこ森」の「どんどこ堂」、「もののけの里」の「乙事主(おっことぬし)」遊具は小学生(12歳)以下のお子様のみご利用になれます。
- ※「もののけの里」の「乙事主」は雨天の場合は中止となります。
- ※ジブリパークが指定する障害者手帳(「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」、難病の患者は「特定医療費受給者証」、「被爆者健康手帳」、「戦傷病者手帳」)をお持ちの方と、同伴者1名までは「障害者 大人」もしくは「障害者 子ども」の券種をお買い求めください。一般券種の半額料金です。ご入場の際に手帳の原本またはコピー、ミライロIDのいずれかをご提示ください。
- ※別途、購入にあたりシステム利用料(1枚につき110円)が必要になります。
- ※団体や前売り割引は、実施しておりません。
発売日と購入方法
<2024年1月分>
2024年1月入場分は、10月10日(火) 14:00から
オンライン | Boo-Wooチケット |
---|---|
コンビニ販売 | ローソン、ミニストップ(店頭のLoppi) |
※ジブリパーク内ではチケットを販売しておりません。
- ※発売日、受付期間等は変更になる場合があります。
- ※申し込みは、各エリアごとにお一人様1回でお願いします。1回の申し込みで選択できるチケット枚数は最大6枚までです。なお、3歳以下のお子様は申込人数に含みません。
- ※転売防止のため、入口にて無作為に申込者(代表者)のご本人確認を行います。身分証明書(運転免許証、各種保険証、パスポート、マイナンバーカード、学生証のいずれか)をご持参ください。
- ※転売、譲渡(プレゼント含む)を目的としたチケット購入は、固くお断りいたします。
- ※転売目的でのチケット購入は、法令に抵触し罰せられる場合がありますので固くお断りいたします。
- ※オークション等で転売されたチケットであると判明した場合、ご入場をお断りいたします。
- ※Boo-Wooチケットでお申し込みの際には、Boo-Woo会員(無料)への登録が必要です。
- ※チケットは各エリアの入場口では販売しておりません。
- ※チケットの使用有無にかかわらず、購入後の日時変更、払い戻しはできません。
- ※チケット受け取り後の紛失・破損・盗難などいかなる場合においても再発行はいたしません。
- ※同行者の方は申込者(代表者)の方との同時入場となりますので、皆様お揃いでお越しください。(なお、同時入場となりますので、電子チケットの分配はできません。)
- ※チケットの購入にあたっては事前に「ご利用案内」および「新型コロナウイルス感染症の対策」をよくお読みの上、お申し込みください。
- ※「もののけの里」開園日等に取材が入る場合がございます。
(Boo-Wooチケット)
注意事項をご確認ください
- ※発売日、受付期間等は変更になる場合があります。
- ※申し込みは、各エリアごとにお一人様1回でお願いします。1回の申し込みで選択できるチケット枚数は最大6枚までです。なお、3歳以下のお子様は申込人数に含みません。
- ※転売防止のため、入口にて無作為に申込者(代表者)のご本人確認を行います。身分証明書(運転免許証、各種保険証、パスポート、マイナンバーカード、学生証のいずれか)をご持参ください。
- ※転売、譲渡(プレゼント含む)を目的としたチケット購入は、固くお断りいたします。
- ※転売目的でのチケット購入は、法令に抵触し罰せられる場合がありますので固くお断りいたします。
- ※オークション等で転売されたチケットであると判明した場合、ご入場をお断りいたします。
- ※Boo-Wooチケットでお申し込みの際には、Boo-Woo会員(無料)への登録が必要です。
- ※チケットは各エリアの入場口では販売しておりません。
- ※チケットの使用有無にかかわらず、購入後の日時変更、払い戻しはできません。
- ※チケット受け取り後の紛失・破損・盗難などいかなる場合においても再発行はいたしません。
- ※同行者の方は申込者(代表者)の方との同時入場となりますので、皆様お揃いでお越しください。(なお、同時入場となりますので、電子チケットの分配はできません。)
- ※チケットの購入にあたっては事前に「ご利用案内」および「新型コロナウイルス感染症の対策」をよくお読みの上、お申し込みください。
- ※ジブリパークが指定する障害者手帳(「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」、難病の患者は「特定医療費受給者証」、「被爆者健康手帳」、「戦傷病者手帳」)をお持ちの方と、同伴者1名までは「障害者 大人」もしくは「障害者 子ども」の券種をお買い求めください。一般券種の半額料金です。ご入場の際に手帳の原本またはコピー、ミライロIDのいずれかをご提示ください。
愛知県民デーについて
毎月27日(注)は「愛知県民デー」として、愛知県民の皆様が優先して購入予約できるよう設定しています。
発売日と購入方法
<2024年1月27日>
抽選販売
- 申込受付
- 9月25日(月)10:00~9月29日(金)23:59
- 当選発表
- 10月5日(木)15:00頃
- (注)27日が定休日の場合は翌営業日となります。
- ※「愛知県民デー」のチケット申込受付期間は、愛知県内にお住まいの方のみがお申し込みいただけます。
- ※利用当日は、愛知県内にお住まいであることを確認できる身分証明書(運転免許証、各種保険証、パスポート、マイナンバーカードのいずれか)をご持参ください。
愛知県民デーのお申し込みはこちら「Boo-Wooチケット」
宿泊付きチケットプラン
愛知県内の宿泊がセットになった便利なチケットを、JTB、名鉄観光サービス、近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、JR東海ツアーズほか全国のJTB商品取扱旅行会社で販売しています。
お問合せ先
株式会社ジブリパーク (電話) 0570-089-154(ジブリパーク営業時間内)にお問い合わせください。
※日本国外から電話をおかけになる場合は +81-50-3626-2455(ジブリパーク営業時間内)にお問い合わせください。
お問い合わせの前に「よくあるご質問」をご参照ください